美白に効果的な成分といえば、ビタミンCだと思う方は多いでしょう。
もちろん、ビタミンCは美白に効果的な成分です。皮膚細胞の中のメラニン色素の合成を阻害する働きが美白に繋がるといわれています。
ところが、ビタミンC以上に美白の効果をもたらす成分があるのはご存知ですか?それは、グルタチオンです。
グルタチオンはアミノ酸の仲間であり、メラニン色素が合成されるのに必要な酸素をコントロールする力がビタミンC以上にあるのです。
また活性酸素を無害化する力が強く、抗酸化の王様と呼ばれています。
これは、肌がくすんだりたるんでしまうのを防ぐ働きが期待できます。
体内のグルタチオン合成が高まると、黒ずんだり、くすんでツヤをなくした肌がよみがえるように生き生きとしてきます。
そして不健康な美白肌とは違う輝くような美白肌になることができるのです。
プラスアルファで、メラニンの沈着を抑制し、皮膚の血行を良くするビタミンB3を一緒に摂ることをオススメします。
ちなみに、グルタチオンとは体内で合成されてできる物質のこと。
その合成には
・ グルタミン
・ システイン
・ グリシン
が必要になります。
グルタチオンの力で美白肌を目指したい方は、この3つの成分を摂ることを心がけましょう。
グルタチオンが多く含まれる食品
・ レバー
・ 肉類
・ 小麦胚芽
・ パン酵母
・ アボカド
・ キウイ
サプリメントで補いたい方は、グルタミン、システイン、グリシンが含まれるアミノ酸のサプリメントがオススメです。
0コメント